あくざわ院長ブログ
タイムウェーバーの鍼灸分析その1
2023年8月22日 未分類
最近体軸の投稿が多かったので、本業?の鍼灸の話を。 当院では、通常の鍼灸のほかにデバイスを使った鍼灸も行っています。正確には情報で調整をかける鍼です。使ってるデバイスはタイムウェーバーと言います。このタイムウェーバーを仕 …
体軸を作って健康になろう
今年の5月に岡山まで行って、5秒で体軸が出来るイス軸法というメソッドのインストラクターの資格をとってきました。 このメソッドは西山創先生が武術の修行によって会得した、今世紀最大の発明と言われているものです。 皆さん体幹と …
タイムウェーバーによる東洋医学的診断
こんにちは、あくざわ鍼灸院院長の阿久澤です。 突然ですが皆さんタイムウェーバーって聞いた事ありますか? このタイムウェーバーはドイツで作られたラジオニクスという機械です。 残念ながら日本では医療機器としての認可は降りてい …
タイムウェーバーでこんなことが、、、
今回はタイムウェーバーを受けた患者さんの了解をとって、実際にタイムウェーバーで分析したものがどのようなものでそれによってどうなったか書かせていただきます。 まずは実際のやり取り画像です 経絡ですが 左の腎経がプラス、右の …